固定電話 その他

 いま見直したい固定電話の回線(2)

固定電話の種類をおさらいする連載企画ですが、2回目はデジタル回線についてです。ちょっと前までNTT東日本/西日本が切り替えを勧めていたISDN回線のことですね、これには、どのような特徴があるのでしょう。

インターネット接続と電話通信との両立が可能

一時期、NTT東日本/西日本が大々的に宣伝していたISDN回線は、実はアナログ回線の時に使っていた銅線を利用したサービスです。NTT東日本/西日本の電話局と自宅を結んでいる既存の銅線(アナログ電話回線)を使うので、ISDN回線へ変更する場合でも屋外工事が必要ありません。アナログの電話回線は音声が銅線を伝わっていくのですが、デジタルのISDN回線は音声を0と1というデジタル信号に変換し、その0と1の信号が銅線を伝わっていく仕組みです。この0と1の信号に変換すると、音声がきれいに聞こえる、より多くの情報を送ることができる(銅線1本で、2回線分が取れるため)という2つのメリットがあります。そして、2回線分が取れるということは電話回線とインターネット回線が両立できるというメリットがあります。
またISDN回線の場合は音声をデジタル化しているため、途中で盗聴しても人の声が聞こえないので、簡単には盗聴できないのもメリットとして大きいでしょう。

ターミナルアダプタが必要となる

と、色々なメリットを述べてきましたが、ISDN回線にはデメリットもあります。それはISDN回線の場合「ターミナルアダプター(TA)」(厳密にはDSU内蔵ターミナルアダプター)と呼ばれる機器を別途購入しなければならないという点です。この機器は音声をデジタル化したり、デジタル化されて送られてきた信号を音声に戻したりする装置と考えていいでしょう。そのため、自宅の壁(モジュラージャック)と電話機の間に接続して使います。モジュラージャックからTAに接続し、そのTAから電話機やPCへ接続します。電話機を複数使う場合、それぞれにTAが必要となります。そして、TAの設置自体は簡単なのですが、その設定やPC側の設定が少し難しいということがあります。設置したことがない場合は、NTT東日本/西日本の工事日前にTAを入手しておいて、説明書を熟読しておく必要があります。TAの設定が間違っていると、電話がかけられなかったり受けられなかったりことがあるので注意が必要です。
そして、これが最大のデメリットでもあるのですが、すでにISDN回線というのはインターネット接続としては過去のものになっており、通信速度は今のADSL回線や光ファイバー回線とは比べものにならないレベルであるということです。これからインターネット接続をしようとする人は、わざわざISDN回線を選ぶ必要はないでしょう。

2015-05-28 15:51:00

固定電話とは??

 固定電話とは??

固定電話(こていでんわ)とは?

携帯電話やPHSのような移動式電話、公衆電話以外の電話のことです。

有線加入電話、IP電話などが固定電話にあたります。

携帯電話が出てきたことで、それに対する言葉として生み出された用語で、「家電話」「家電(イエデン)」と呼ばれることもあります。

固定電話は設置場所が電気通信事業者により特定され、警察・消防当局はそれぞれの緊急番号である110番受報、119番受報でその場所を知る事ができます。

貸金業者は貸金業法の規定により、貸金業登録簿に記載できる電話番号は固定電話だけ。

公衆電話同様、携帯電話が普及したこと、それにインターネット接続を固定電話契約なしでも行うことが可能となったことで、現在ではその契約数が減少している。

ピークの1997年11月には6322万回線が存在したが、2011年12月には3600万回線程度まで減少した(ただしIP電話に置き換わったものもあり、こちらの同月における番号利用数は約2700万回線である)。

昔は電話加入の時に高額な加入権料(施設設置負担金)を支払う必要がありました

最近ではNTT以外の企業が固定電話に参入したり、IP電話が普及したりしたことにより、負担金なしでも固定回線を引くことができるようになりました。

 複合機をインターネットに接続する際の注意点

 複合機をインターネットに接続する際の注意点

近年、複合機のセキュリティについて問題が生じており、注意喚起がされています。それは、ある学術関係機関において、複合機の情報がネットを介して閲覧できる状況になっていたことが問題視されたからです。

そこで、複合機にはアクセス制限をかけてネットセキュリティ対策をすることが重要です。

オフィス機器もネット接続する時代

電話回線をしいて、ビジネスフォンを導入、さらにインターネット環境も整って新オフィスで心機一転スタートというシーンが訪れたとします。

そんなときに注意したいのが、複合機のこと。もしかしたら、オフィス移転や会社の新規設立などの際に、新しく複合機を導入するケースがあるかもしれません。最近の複合機は、コピーだけでなく、ファックスやスキャナ、ファイルサーバ連携機能などのさまざまな役割が拡大しており、多彩な機能があります。インターネットに接続することで、あらゆる便利が実現しています。

とはいえ、その便利さの裏側には、ネットセキュリティを万全にしなければならないということがあります。

セキュリティ対策は忘れずに

複合機にセキュリティ対策を行わないと、顧客情報など、自社の機密事項が外部に漏れてしまう恐れがあります。もしセキュリティ対策が十分でないと感じたら、インターネット接続そのものをやめることや、ファイアウォールを経由させるなどして対処を行います。

また、機器そのものに認証アクセス制限をかけることで、対処を行う場合もあります。

いずれにしても、複合機はパソコンなどと比べてセキュリティ対策が手薄になりがちです。他のオフィス機器で、インターネット接続機能を有するものについても十分な注意が必要です。

オフィス移転時や、新規設立などの際は、複合機もセキュリティ対策が必要、という点だけ注意しておきましょう。不明なことがあれば、専門業者に問い合わせて、うっかり情報漏えいになってしまっていたということに後から気づくなどはないようにしましょう。

他社から乗り換えるには!?

他社から乗り換えるには!?

ひかり電話の他社からの乗り換えは簡単にできるんです!

乗り換えの流れは・・・

①ネット回線の確認

ひかり電話を使うには光回線(フレッツ光)が必要なので、まずはフレッツ光を契約する必要があります。

フレッツ光のサービスは、住んでいる地域や設備状況によってかわるので、まずはネット環境を確認してください。

今使っているプロバイダをそのまま使う場合

フレッツ光対応プロバイダなら、メールアドレスも変わらずにそのまま使う事が出来ます。

※プロバイダによっては、そのまま使えない場合もあります。

FireShot Screen Capture #714 – ‘デジタルコードレス電話機 VE-GDW03DLを発売 I プレスリリース I ニュース I パナソニック企業情報 I Panasonic’ – panasonic_co_jp_corp_news_official_data_data_dir_2013_10_jn131002-1_jn1310

②開通工事を連絡する

希望の開通工事日を連絡して下さい。

オプションサービスや申し込み関する詳しい内容は電話でも相談出来ます。

今使っているプロバイダーサービスの廃止日と光の開通工事を同日にすれば、インターネットが使えない期間を最小限におさえられます。

③開通工事

フレッツ光開通に必要な資料や機器が工事日までにお手元に届きます。

工事は約1時間で終わります。

(お住まいの地域や設備状況によっては時間がかかる場合があります)

ひかり電話対応機器はお客さま自身で設置することができます。

工事が終わりましたら、設定なしですぐひかり電話を使えるようになります。

分からない事がありましたら固定電話ドットコムにお気軽にご相談下さい。

2014-09-24 15:47:00

電話とは・・・?

 電話とは・・・?

電話とは・・・?

電話とは、電気通信の一種で、電話機が音声を電気信号に変換して電話回線を通って離れた場所にいる相手に声を伝え、お互いに会話ができるよ うにした機構、その手段のことをいいます。

電話は普通、受発信部分、音声信号通信部分、中継部分から成り立っていますが、現在は音声信号を無線で飛ばす無線電話(携帯電話)の時代であり、また電話回線は電話交換機で世界的に相互接続され電話網を形成しています。

また、技術の進歩に伴い、固定電話間の通話だけでなく、携帯電話・PHS・衛星電話・などの移動体通信、IP電話などとの相互間通話や、インターネットへのダイヤル アップ接続など、コンピュータ間のデータ通信にも応用されるようになり、社会における重要な通信手段の一つとなっています。

私たち人間は電話を毎日利用する状態にまでなり、恐らく先進諸国でたった1時間、電話が使えない状態が起きるだけで世界中でパニックになることも考えられます。

人類が開発した最高の通信機関であり、また失うことが考えられなくなったもの、それが「電話」です。

電話は通常以下の種類があります。

■固定電話…家やオフィスなど家屋に固定して設置され、毎月通話料金を支払う有線式電話。

■共同電話…電話交換機の出線を有効活用するため複数の加入者で加入者線を共同利用するもの。

■ 公衆電話…街頭、公共施設、交通機関内部などに設置され、硬貨・トークン(電話専用コイン)やプリペイドカード・クレジットカード等で利用可能な電話。

一般公衆電話、委託公衆電話、特殊簡易公衆電話、新幹線公衆電話・船舶公衆電話・航空機公衆電話・衛星公衆電話・列車バス公衆電話などがあります。

■携帯電話…携帯電話とは、持ち運び可能な小型サイズの電話機能を中心とした移動体通信システム。

小さい頃に作った糸電話も立派な電話であり、船舶内部などでみかける伝声管(金属の管に より音声の空気振動を拡散させずに少ない減衰で相手に伝達する通信装置)は今でも業務用通信手段として立派に使われています。

ご相談・お見積もり・お申し込みをご希望の方!まずはお問い合わせください

24時間受付!携帯・PHSからもOK!0120-301-293

0120-301-293

固定電話.comのWEBサイトはこちら
お見積り・お問い合わせ