ひかり電話の便利な付加サービスは他にもまだまだあります!!
通話中の大事な電話を逃しません!
通話中に第三者から着信があると、割込み音(ツー・ププッ・ププッ・・・)が聞こえ、フッキング操作により、お話しを保留したまま第三者と通話ができるサービスです。
長電話もゆっくり楽しめ会話も弾みます♪
かけてきた相手が分かって安心、便利!
かけてきた相手の電話番号が、電話に出る前に電話機などのディスプレイに表示されるサービスです。
どこからかかってきたかが電話に出る前にわかるので、安心して対応することができます。また、事前に電話番号を伝えることによって、かける相手にも安心感を与えることができます。
※ナンバー・ディスプレイの利用には、ナンバー・ディスプレイ対応の電話機が必要です。
市内交換機と市外交換機
固定電話機は必ず交換機につながっていて、この交換機のおかげで通話が出来るようになります。
交換機には市内交換機、市外交換機、移動通信中継交換機と三種類あります。
移動通信中継交換機
携帯電話は、自分の端末(電話機)と相手の端末が電波で直接つながっているわけではなく、途中でいろいろな中継機器や通信回線を経由して、最終的に相手の端末とつながるしくみになっています。
だから固定電話とも通話が出来るんですね!
市内交換機は電話と直接つながっていて、市内交換機で接続されます。
市外交換機は、市外通話をする際に市内交換機と市外(長距離)伝送路を接続します。
そして複数の市外交換機を経由し て運ばれてきた通話を、通話相手の収容されている市内交換機に接続します。
距離が遠ければ遠いほどたくさんの交換機を通るので通話料も高くなるのです。
電話の事なら固定電話ドットコムにお問い合わせください。
電話の接続相手は電話番号で決まります。
電話番号は、どこの地域かを判断する市外局番と、どこの交換機かを判断する市内局番、どの電話機かを判断するお客さま番号から成り立っています。
110……警察
119……消防・救急車
117……時報
177……天気予報
100……手動受付
104……番号案内
106……クレジット通話(手動)・コレクトコール
113……故障受付
114……お話し中調べ(平成8年2月24日よりサービス開始)
115……電報受付
116……注文受付
121……クレジット通話
125……電話会議
141……不在案内
142……自動着信転送
144……迷惑電話お断り
161……ファクシミリ通話網
163……パケット網
166……ビデオテックス網
固定電話ドットコムではご家庭で電話とインターネット回線をご利用のお客様におトクなセットプランをご案内いたします。
同時にお申込いただくと電話加入権が不要、導入の初期費用も0円とお得になります。
全国の幅広いエリアでご利用いただけますので、光回線対象エリア外ならADSL回線がおすすめです。
【よくご相談いただくお悩み】
光回線が提供されてないエリアなので他にインターネットを使える方法を知りたい!
すぐに電話を使いたい
引っ越し後も今の番号をそのまま使いたい
電話回線を引くのははじめて
細かい手続きは面倒
【固定電話ドットコムが解決します】
お電話にてお住まいの地域で利用可能なインターネット回線もしくはADSL回線をお調べします。
お申し込みから最短5日で使える
お持ちの電話番号がひかり電話でも使える
申し込みは電話1本でOK!
すべての手続きを代行します
電話の事ならお気軽にお問い合わせください!
固定電話と携帯電話の会社は同じにしたほうがオトク!
よくかける電話番号と同じ会社とにするのがオトクです
例えば自分の携帯電話から自分の会社に電話することが多いのであれば断然同じキャリアにしたほうがオトク。
(逆も一緒。固定電話⇒携帯電話)
そして、固定電話も携帯電話もどちらもほとんど使わないけど、解約するわけにはいかない、という人にも同じキャリアにするのがオトク。
同じキャリアの方が通話料金が安くなる。
よくかける固定電話の番号として登録することで通話料が安くなるプランもあります
ソフトバンクのように
ソフトバンク固定電話 ⇒ ソフトバンク携帯電話
ソフトバンク携帯電話 ⇒ ソフトバンク固定電話
が無料になるプランもあります。
よく電話する人はオトクですね
ソフトバンクにはホワイトプランがありますよね?
ソフトバンクの携帯同士は1時~21時まで通話料無料というプランです
その、固定⇒携帯・携帯⇒固定電話版のプランがあるんです。
導入するときは、とってもややこしいし、初期費用とか、月額料金で比べることも大事だけど、オプションサービスもチェックしておくといいですね!
もっと詳しく知りたい方は固定電話ドットコムにお問い合わせください